頚椎の椎間板ヘルニアの痛み止めについて。
療養者:母 (46歳)
1週間ほど前に診断され、現在安静中ですが、手の痺れ・痛みが全くよくなりません。
安静にしている他、手術しか治療法がないのは分かっていますが、少しでも痛みをとる方法は無いのでしょうか?
針治療やマッサージは行ってもいいものなのか、痛みが和らぐ可能性があるのか、教えて欲しいです。
病院に行くたびに「ビタミン注射」をされるそうなのですが、何に効果があるのかも教えて欲しいです。
ビタミン注射とは,ビタミンB12のことだと思います。
ビタミンB12は神経系を修復する効果が期待できる数少ない成分で,脳やせき髄といった神経が傷ついている可能性のある病気にはよく使用される成分です。ただ,ビタミンB12は錠剤を内服しても十分に効果があり,注射より内服の方がはるかに安いので,ビタミンB12製剤「商品名は「メチコバール」など」を処方してもらえないか医師に相談してみてください。
頚椎ヘルニア保存療法(≒手術しないで主に症状を軽減する治療)には,安静とビタミンB12以外にも,
①「鎮痛剤」や「筋弛緩剤」を使用する(使用方法は湿布・座薬・内服などがある)
②ホットパック等で傷む部位を温める
③けん引療法で飛び出したヘルニアを元の元の位置に戻す
といった方法があります。
このうち,自宅でも簡単にできるのはホットパックです。薬局に行くと,シリカゲルが中に入ってるホットパック(首用と腰用の2種類があり,ピップエレキバンなどから販売されています)が売られていますので,それを電子レンジで温めて首に巻いておくと,痛みはかなり軽くなります。
また,上を向いて寝ている状態で,両耳の後ろを両手で抑えて頭を約45度上方に引っ張ると,首筋の筋肉のストレッチになり,痛みを軽減できます。また,この状態を専用のけん引器具を使って継続的に行ったものを「けん引療法」と言い,飛び出した髄核を元に戻す効果も期待できます。
ただし,この「首のけん引」は,やり方を間違えると逆にヘルニアを悪化させる危険もありますので,医師か理学療法士に相談して,正しいやり方を教わってください。
「追加」
いくら忠告しても医師と偽るのを止めないので,女ストーカー(笑)になりました。
「痛みの医者(麻酔科=ペインクリニック)」ではなく,プロフィールにご自身が書いているように,
「医者(信じるか信じないかは貴方の自由)」と書くならまだ可愛いのにね。
ここを参照
→http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/skin_meat2
→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160949546
ちなみに,私は医師ではなく,ただの一般人です。
痛みの医者(麻酔科=ペインクリニック)です.
効果的な治療法はあります.
私の患者さんで、この方法で9割は手術を免れています.
まずしてはいけないもの:
首のマッサージと牽引
(これで悪化させた人をたくさん見ています)
効果がないもの:
ビタミン剤 ノイロトロピン 筋弛緩剤
多少効果があるもの:
鍼灸 ほっとパック
多いに期待出来るもの:
神経ブロック
頸椎カラー
(寝る時にだけ緩く着けるだけで良い)
お勧めの神経ブロックは、頸部神経根ブロック
(高周波熱凝固は更に効果的)
これは腕の良いペインクリニックの専門医なら出来ます.
「一番、痛みを和らげる可能性は針治療」
これ以外はwingbeatさんの回答は正しいです.
nurse realさんの回答:
ノイロトロピンとビタミン剤は効かないものの代表です.
hiromiさんの回答
彼女は私のストーカーです.
一見もっともらしい事が書いていますが、臨床経験が少ない事は専門家が読めばすぐ分かります.
牽引は絶対危険です、お止め下さい.
質問があるなら補足して下さい.
大丈夫、貴女の痛みは楽になります.
補足を読みました.
ayumititiさんの投稿の内容は、全て正しいです.
私の場合は妻が頸椎椎間板ヘルニアでした.
10年以上私が上記の方法で治療を続けました.
更に私の患者さんにも同じ治療をしております.
中には整形外科で首の手術をされて、その結果症状が改善されず引き続き私が痛みの治療を引き継いでいる方もいます.
結局10年経ち、手術以外の全ての治療が限界に達し、私の信頼している医者に手術を依頼しました.
その結果以前よりも快適な生活を取り戻す事が出来ました.
以上の経験で言える事は
1、出来るだけ手術は避ける
2、整形外科では痛みの治療は期待出来ない
3、手術をするなら信頼出来る医者を選ぶです.
単に手術が出来る医者とか、脊椎専門の医者というだけでは任せてはいけません.
参考になれば幸いです..
内服はしていないのですか?
注射はビタミンB12でしょう。
末梢神経の痺れ改善に期待できます。
頸部のマッサージは禁忌です。
悪化させる恐れがあります。
針は問題ないでしょう。
ノイロトロピン錠の内服で改善される場合もあるので、主治医とご相談ください。
一番、痛みを和らげる可能性は針治療だと思います。
評判の良い、鍼灸師の先生に治療を受ける事をお勧めします。
病院へ行って「ビタミン注射」をするのは、残念ですが痛みの効果はみられないと思います。
出来れば、腕の良い医師に手術をして貰うのが良いでしょう。
まだ、お若いので苦痛な症状をとってあげて、日常生活が送れることが患者さんにとって良い方法だと思いますよ。
お大事にしてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿