母親が倒れました。
今さっき正月なので実家に帰って母親と話をしている途中に急に台所で崩れるように意識を失いました。
びっくりしてさすり起こすとすぐ起きたのですが、倒れる前に暑くなってきたと言っていたのと電気が暗いなと言ってました。母親は5年ほど前に胃ガンで胃を全部摘出してから健康に気をつけていたのですが、今まで貧血などで倒れた事もありませんでした。血圧も正常なんですが、病院も行かなくて大丈夫と意地をはります。
急な質問なので文章もめちゃくちゃですが、これって貧血って軽く受け止めていんですかね?
凄く心配です。
胃を切除することによってビタミンB12の吸収が不足すると、赤血球の合成に支障をきたし、結果として貧血を起こすことがあります。
ビタミンB12を腸から吸収するためには、胃粘膜から分泌される「内因子」なるタンパク質の一種が必要だからです。
ビタミンB12はある程度体に蓄えられているので全摘後に貧血症状が出るのは無治療で平均して5~6年といわれています。
胃の全切除後はビタミンB12の定期的な補充が必ず必要です。
以前は筋注が原則でしたが最近内服でもある程度効果があるのではないかといわれています。
内服で効果が不十分なら筋注に切り替えるようですが。
でも、本当に貧血なのか、分かりませんから。
まずは受診なさったほうがいいと思いますよ。
意地を張るお母さんの気持もわかります。
でも、家族は心配なんだよ!と、話して、診てもらうと安心ですよね。
ただの疲れとかならそれでいいし、行ってみようよ、と声をかけてあげてはどうでしょう。
ご心配ですよね、お大事になさってください。
ご心配ですね。 以前の事があれば心配は殊更ですね。 やはり早めに病院に行かれて診察を受けさせてあげて下さい。
ご本人だけでなしに、廻りの人達も安心出来ると思います。
お大事に。
0 件のコメント:
コメントを投稿