2012年3月7日水曜日

ビタミンBが多く含まれている果物を教えて下さい。



ビタミンBが多く含まれている果物を教えて下さい。







ビタミンBは種類が多くB1、B2、ナイアシン、パントテン酸、B6、葉酸、B12とあります。ビタミンB1の多い果物は多い順に干しブドウ、アボカド、オレンジ、キンカン、ミカン、夏ミカン、パイナップル、グレープフルーツなどです。B2はアボカド、柚子(果皮)、プルーン(乾)、レモン(全果)、キンカン、マンゴー、ライチなど・・・ナイアシンはプルーン(乾)、アボカド、ライチ、メロン(白肉種)、メロン(赤肉種)、バナナ、マンゴー、干し柿など・・・パントテン酸はアボカド、柚子(果皮)、干し柿、グミ、バナナなど・・・B6はバナナ、プルーン(乾)、アボカド、干しブドウ、干し柿、マンゴー、キウイなど・・・葉酸はライチ、イチゴ、アボカド、マンゴー、パパイヤ、サクランボ(アメリカ産)、サクランボ(国産)など・・・B12は含まれていません。



ビタミンB群を多く含む果物はアボカドですね。








http://cookingfight.web.infoseek.co.jp/html/eiyou/top_eiyou610.html



(B2)ランキング載ってます



アボカドはよく聞きますが。。。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿